cotocoto講演レポート📣今治市編|保育と食のあいだをつなぐ
7月5日、愛媛県今治市保育協議会様よりご依頼をいただき、
「乳幼児の食育と保育の連携」について、2時間のご講演をさせていただきました🍽️✨
事前アンケートでは、
離乳食をなかなか食べてくれないというお悩みから、
給食室や調理員さんの運営の悩み、
保育士さんの声かけの工夫まで、
実に多岐にわたるご質問をいただきました💭👶🍴
通常の講演では、1時間+質疑応答という形が多いのですが、
今回は皆さんのお悩みに一つひとつ丁寧に深掘りできるよう、
2時間じっくりお話しさせていただきました📖🕰️
今治市の先生方は、本当に子どもたちの成長に真摯に向き合っていらっしゃる方ばかりで、
今回もとても熱心に耳を傾けてくださり👂🌱
私自身、片道3時間の道のりもなんのその🚗💨
心からうれしい時間となりました🥹✨
私ができることは、
離乳食から幼児食へのステップアップ支援はもちろん、
保護者・保育士・調理員・栄養士など、
関わるすべての人が連携して👨👩👧👦🫱🏻🫲🏽
子どもたちの“食べる力”を育むお手伝いです🍚💪
今後は、他の地域での講演ももちろん承っておりますし📢
オンラインでの個別やグループなどの栄養相談にもチャレンジしていきたいと考えています💻🧑⚕️
園や施設の皆さまと一緒にできることも、
どんどんご提案してまいります🌸
「保護者向けに話してほしい」
「偏食や発達に合わせた食事支援を知りたい」など、
ご要望がありましたら、ぜひお気軽に📩
cotocotoの[お問い合わせフォーム]よりご連絡ください☺️
子どもたちの“食べる力”を育むお手伝いが、
少しでもできれば幸いです🌈🍀
ニュートリオン応援よろしく😊
cotocotoにゆるキャラが誕生したよ〜
🌏ニュートリオン(略してニュートリ)の世界へようこそ!
・どこにあるかは知らんけど、たぶんある🍙
・ビビったり、泣いたり、爆発したりしてるやつら
・毎日なにかやらかしてるけど…がんばってる(つもり)
👀登場キャラは、みんなでつくっていく!
※無断転載・複製を禁じます。
ご登録方法
お問い合わせ、ご予約は、公式LINEで☺️↓
お友達を追加すると、
「こどもの食事の際に気をつけたい声かけについて」資料を🎁しております✨
メッセージを送って頂くと、1対1でご対応可能です。
その他、イベントや先行予約はこちらの公式LINEから全て告知されますので、ぜひ公式LINEにご登録ください🎶
最新の空き情報はInstagramから
cotocotoのInstagramでは、教室のご案内や、生徒さんたちの各クラスの様子、ゴジカルのレシピなどを投稿しております😆
ぜひ、フォロー、いいね👍よろしくお願いします✨