食育セミナー(喜多機械産業株式会社様)

【毎日コツコツと】

 

 

毎日コツコツ積み上げるって本当大変です。

信頼にもつながるし、コツコツしてたら、誰かが知ってくれたり、応援してくれたりします。
でもそのコツコツと積み上げてきたものが、一瞬で崩れていくこともあります。

自分自身、コツコツ同じことをするのはとっても苦手です。

これを読んでるみなさんはどうですか?

食習慣は、知らず知らずに自分の中での当たり前が出てくると思います。ちょっとしたことだけどやるかやらないかで食習慣は変わるのです。

食事は、自分の未来の1番簡単な投資です。

仕事の一部でもあり、生きる源になるものという、食の魅力は無限大です。

 

ここから本題です!

先日、喜多機械産業株式会社様で食育セミナーをさせていただきました。
今回は、新人社員研修も含めて年代は幅広い大人向けのセミナーです。
オンライン受講の方と後日アーカイブで視聴できるようにしていただきました。

私の強みは、子育て✖️食育の実体験や教室の生徒さんの行動変容を通して、見えてきたものがあります。

6年間乳幼児のクッキング教室を運営、ママたちの栄養相談歴は15年、私が母になってもうすぐ10年。

社会人になってからは、管理栄養士という資格をどう活かすかを考えてきました。

病気してからでは遅いんです。
数値が高くなって、やばいな〜って思い出してからでは遅いんです。
正直、管理栄養士はそこの時点でしか多くの方と出会うことがない職種です。

私たち管理栄養士から言わせると、それでは医者の指示通りにしないといけないのが大前提で、人の命に関わることなのでたいそれたことは言えないです。
そして、管理栄養士自身もたいそれたことを言うつもりもないし、それって正直AIでできる仕事なんです。
あなただからできる仕事でもなく、管理栄養士という資格さえもってて、突拍子もないこと言わなければ、それでよしとした仕事だと思うのです。

私は、学生の頃から「子どもの食育」にすごく魅力を感じてました。
単純に子どもが好きっていうのは大前提でした。

そして、未来ある子どもがどう食を通して大きく成長していくのか?
これは、栄養だけではなく、心理的成長、自己成長がとても私自身の興味に突き刺さりました。

母になり、より子どものことに焦点をあて続けて学んできました。
でもその中で悩んだことや苦労したことっていっぱいありました。
これが大人の食育に繋がるなと思い、家族の食事というトータル的な食事提案が自分自身が1番得意とするものだとわかりました。

就職して社会を知って、個人事業主としてまた見方が変わり、経営者になって雇用という「家族」だけでなく、社員のことを想う立場になりました。

そこで健康経営として、私にしか出来ない「食育経営」があるなと思いました。

管理栄養士ですが、誰でも人の食事にとやかく言うつもりはありません。
(ここは結構ドライで自分が自分の食事のことを言われたくないと思ってるから、押し売り的なことはしません。家族でもいろんな兼ね合いで言いにくいなと思っているので)

悩んでいる人や料理を学びたい人、健康になりたい人、今の状況で少しでも一歩踏み出す力になることは私の得意中の得意な分野です。

今回成人の方、社員さんの健康経営の一つとして弊社のセミナーを受講していただいた方の感想を見て、少しでも食について考えるきっかけを作れたかなと思います。

受講後の感想

 

 

受講していただいた方のアンケートをまとめました。

これから実践してみようと思うことはありますか?

バランスの良い食事
3食食べる
食改善
退勤してから晩ご飯までの間食をやめる
味わう!
朝ご飯食べる
朝ごはんのメニューを変えてみる
間食は16時までにするよう注意する。
朝ごはんにタンパク質を取り入れる。 お菓子は四時までにする。 お菓子は200Kcal以内を意識する。
ラーメンの汁は全部飲まない
カロリーを意識して間食するものを選びたいと思います。

今回の食育セミナーを受講されたご感想をお聞かせください。

知っている内容が多かったが改めてセミナーとして聞くと耳が痛いなぁと思いました。
子供が小学低学年でご飯を食べる量が少なく時間がかかるので改善できる内容の話等もして欲しかったです。
家族の健康の為、減塩やながら食べなど改善しなければいけない事がいろいろあるな、と感じました。
ダメだらけなのを痛感しました
いつまでも元気である為に改めて自分の身体の中に入ってくるものを考えてみようと思いました
資料に目を通すだけでなくzoomで受講できてよかったたです。ありがとうございました。
明日からすぐに始められそうなことをたくさん教えていただきタメになりました。普段ついつい早食いしがちなのですが、マインドフルネスを取り入れてみたいと思います。 本日はありがとうございました。
食生活を変えようと思った。「食事も仕事の一環」という言葉を忘れないようにする。
子どもがスポーツをしているので身体作りのために大切な食事について基本となるお話が聴けて参考になりました。

反省と次に活かすこと

対象者が今回はバラツキがあったので、広く浅くのセミナーでしたが、退屈しないように話しするだけでなく、実践をしてもらったり、個別セッション的に話を投げかけたりと、工夫してみました☺️

オンライン受講とリアル受講とのバランスを考えるのが難しかった。

質問も積極的にしていただいたので、時間ぴったりに終わって良かった(‘◇’)ゞ

 

他団体様、企業様向け食育セミナーや子育ての両立アップとして福利厚生に

徳島県市町村職員互助会様の会員様は、無料で年度2回弊社の個別栄養相談が受けられるんですが、受講された方は大変ご好評いただいております。

これは私自身今までもやりがいを感じておりましたが、病院と違って診療報酬がないのでどうしても価格がそれなりにしてしまいます。
そして、栄養士の栄養相談窓口は本当に少ないです。
「もっと早くから知ってたら良かった」と言ってくださる方もいらっしゃるので、私の伝え切る力不足だなと感じております。

日々自分自身も成長できるように頑張ってます☺️

アンケートも送っていただきました✨
セミナーはあくまできっかけで、そこから本当に行動変容するためには、サポートが必要になってきます。
1社、1団体に顧問管理栄養士がつく時代を切り開いていきたいです😌

 

経営者の皆様、総務の皆様、徳島県内外問わずセミナーや栄養相談可能です。
少人数開催も可能ですので、お気軽にメッセージください✨