顧問管理栄養士で健康経営

ごきげんよう✨

株式会社cotocoto代表取締役 元木美咲です😊

 

4月に弊社は法人にいたしました。

今まで通り、離乳食相談やクッキング教室をするだけでしたら、正直個人事業主でいいと思うんですが、

「徳島を食育県に」

その夢が創業時からずっとあるので、食育県にするための事業を考えてきました。

元々、保育園栄養士としての経験、そして子育てで培った離乳食や偏食相談、クッキング教室をしてきて直接的には言ったことはないんですが、

 

皆さんに健康でいてほしいです!!!

 

もちろん、私自身もそうですし、家族もそうですし、

そしてスタッフやスタッフの家族も同じように健康を願っております。

 

ということで、先日徳島県のわくわくスタートアップ支援補助金が無事採択されまして

「顧問管理栄養士で健康経営の実施」という事業を行なっていきます。

詳しくはこちら

管理栄養士もっと必要とされたい

題目の通りです笑

私は管理栄養士です。もうなんだかんだで管理栄養士歴15年となりました🥺

で、名ばかりでは嫌だと新卒の時から思っていたので、

小学校栄養士でも保育園栄養士でも色々実績積んできたつもりです。

フリーになって口コミから、離乳食相談・偏食相談ができるようになって、クッキング教室の生徒数もだんだん伸びてきて。。。

今のクッキング教室は管理栄養士という資格をとる必要は一切ないんですよね。

それでも、学生さんは栄養系ばかりです。

私も一度就職をしているのでわかります。

そして、保育園や小学校など学校関係は正直、管理栄養士必須ではないのです。

保育園も栄養士必須でもないからね😂笑

だからこそ、私が管理栄養士をとった意味ってなんだろうって考えてきました。

もちろん管理栄養士という資格全てではないことは重々承知しております。

資格を持っていなくても、食事のサポートをされている方もたくさんいらっしゃいますし、ご活躍されている方もたくさんいらっしゃるので、人として何が魅力的かを考えることも重要もフリーになってからはとても意識しております。

だから、余計に思っちゃうんですよ😂

え、私ら4年間勉強して結構必死で勉強して試験受かるために勉強しまくったのに、民間の資格と国家資格が別に持ってなくてもどっちでもいいよ〜なんて、自分で認めたくなかったのです。

今の学生の話や同級生の話、Twitterでの嘆き、色々聞いても、

管理栄養士の魅力ってどこなんだろうか。。。と

自分で言ってしまうと皆さん惨めなので言わないだけでそうだと感じるシーンが実際多いです。

 

だからこそ、管理栄養士もっと必要とされたい!!!と思いたった笑

 

企業さんに管理栄養士が入るメリット

日本の社会の危機が見えてます。

そして
勉強すればするほど、管理栄養士の活躍は必須です。
ここは健康経営を勉強すれば本当にわかります!!!
そして、私たち管理栄養士がしたかった仕事ってこれじゃね!?!とメラメラアドレナリンが出ておりまして笑

この日学ぶことが多すぎたのと、今までのモヤモヤが一致して興奮気味です😂笑

 

離乳食や偏食相談、クッキング教室も私は悩んでいる人を助けるためだったり、料理や食に興味を持ってもらったら、、の先には、予防があります。

すみません、強い言い方になりますが、、、

メタボになる前に、肥満になる前に、、、

「やることあったでしょ!!!」

って私言いたいんです。

もちろん、運動もして、食事もちゃんと考えて、これでも病気になりましたって人にはごめんなさい🙇

でもね、実際、毎日運動して食事改善もして、禁煙してって人どれだけいますか?????

ちなみにガンが発見される10ミリ以上になるのってガンができてから大体10年後ぐらいです。
だから、今異常なしでも来年突然ガンが見つかったっていうのは普通にありますよね。もう2人に1人はガンになる時代ですから。

それぐらい、頭ではわかってても、日々の生活の意識を向けるのって簡単ではないのです。

特に、徳島の皆さん、
肥満の方多すぎです。
そして、経営者の方、メタボの方、肥満の方、持病がある方、まずは自分のセルフケアから始めてみませんか???
いかにセルフケアが大事で、必要なことか理解できます。

こどもが生まれると、真剣に食のことを考えてくれるようになるんです。
これって大人が変わる絶好の機会なんです。
だから、赤ちゃんだけじゃなく、大人も食事が楽に改善できる方法を伝えております。

きっかけって本当大事です。

日本の社会の危機、
人口減少、これは地方はもっと深刻でしょ?
2050年の推移やばいですよね??

セルフケアにかかる費用は治療費の100分の1と言われています。
社員のうつやがんになったときの損失額は3ヶ月で300万。

予防ってすぐに効果は出ません。
3年、5年と目標にしていきます。
ここでの管理栄養士の役目はセルフケアを実施している社員に寄り添った栄養相談ができることです。
これは、経営者でも健康経営担当者でもそこまではできません。

社員が元気で働いている。
来年も元気だという保証はないです。。。
セルフケアを社員が行うことは、家族へと伝染していく。
ここの波及率が少子化の赤ちゃんからの波及率とエグいほど違うのです。
だから法人にしました。

私が徳島を食育県にしたい。
この抽象的な夢の先は、
会社や日本、徳島の未来の危機がもう目の前にきているのに
呑気でいらっしゃる時間はもうないんです!!!

あ、強気ですが、ほんまもう目つぶって待っとくだけでいいんですか??ってやっぱり言いたいです。

健康診断は早期発見早期治療にとっても有効です。
ただ、予防無しでは、死亡率、がん罹患率も増える一方です。
いかに予防が大事か?
これは管理栄養士を目指した方だったら一度はここに注目したのでは??
そう、医者や薬剤師は病気になったり治療の段階で関わることが多いですよね。

管理栄養士こそが、予防から関わるべきだとずっと思ってました。
すみません、自分が管理栄養士なので、管理栄養士ラブで言ってますのでほかの業種の方、気分悪くしたらごめんなさいね。。あくまで私個人的な意見です。
だから、病院管理栄養士は私は学生の頃から全く興味がなかったのです🙇‍♀️
個人的な意見ね。

そして今の学生も病院の管理栄養士は人気が少ないそうで。。。
もちろん必要な職種ですが、ほんまに必要とされているかは、管理栄養士の方だったらお分かりかなと。夢みた管理栄養士の仕事とは程遠い現実が待っているのです。。。
あ、夢えがいた通りの方がいたらごめんなさいね😂
もう私の友達の実情も、Twitterで特養や病院、委託の管理栄養士さんの嘆きを聞いたら、うん。そうだよね。ってなります。。。

私が5年かけて導いてきたことは、私の人生の葛藤の集大成事業でした。
徳島から発信することの意味はお分かりですよね??
健康意識が低いところからの意識改革を目指します。
徳島でできるんだったらどこでもやれる、、、
それぐらい難しいと思ってます。

経営者の皆様、健康経営をもっと真剣に考えてください。
弊社もお力添えさせていただけるよう、プログラム作成中です!!!
そして、弊社も健康経営宣言をします!!!