サステナブルに食べようを考える

cotocoto代表もときみさきです☺️

8月にcotocoto移転してから初イベントとなる「サステナブルに食べよう!」を実施いたしました。

日本栄養士会HPより

私が所属しております日本栄養士会では、毎年8月4日が栄養の日、8月1〜7日が栄養週間となっております。

今年のテーマが「栄養と環境」でした〜

今年は、環境先進国であるフィンランド発祥のキャラクター、ムーミンとコラボして「自分のために、地球のために サステナブルに食べよう」のメッセージを発信していました✨

 

このテーマが本当素敵だな〜って思ったんです!!

弊社でも徳島に根ざした食育活動をするためにSDGsについてスタッフと会議を重ねていました。

で、出てきたのが、

SDGs学べば学ぶほど、提示するからにはスタッフ一人ひとりの覚悟がいるねっていう話になりました。

やるからには、代表主導でやろうぜ!だけでは誰もついてこないなと思ったからです。

本当に自分たち一人ひとりが自分ごととして考えることで、自信と覚悟が生まれてくると思っています。

そんな中で、

サステナブルに食べよう!

ていうテーマはめちゃくちゃ身近でめちゃくちゃ簡単なことでいいんです。

考え方もとってもシンプルで私たちにとっても、こどもたちやみなさんにとってもスッと入ってくる内容なのではないでしょうか??

 

サステナブルってなに?

サステナブルには「持続可能な」という意味があります。

サステナブルって、今ある自然や資源を維持しながら健康で安全な暮らしを未来へ繋げていこうということなんです。

 

で、そう考えると飢餓とかカーボンニュートラルとか、、、難しく考えがち🥺

(大事なのはわかるが、ちょっとようわからんというかどうしても自分ごとと考えられないんだよね💦)

 

そんなたいそうなことじゃなくてまずは

「自分にとってサステナブル」なことが大事なんです!!!

 

食は世界と繋がってる。

 

みんなが「自分の健康のため」を考えることは

「地球のため」にも繋がっていくことになるんです。

 

そのはじめの一歩として、

適切なエネルギーを知りましょう。

イベントでは、栄養チェック診断コーナーで自身の身体のことを知っていただきました

 

おいしくきちんと ほどほどに食べる

 

サステナブルは、このほどほどを考えることなんです。

ほどほどの食塩

ほどほどの栄養バランス

ほどほどのエネルギー

 

子育て中の皆さんがこのブログを読んでくれてると思うので、

みなさん何でもほどほどにしましょうね〜笑

 

世の中には、いろんな考えがあって、

これを食べるとどうなるか?

これを食べないとどうなるか?

 

そんな研究もされているんだけれど、今現在進行系で生きていて、

私たちが健康のために、そして自分の幸せのために生きていくためには、

何でも「ほどほど」がいいと思っています。

そして、その「ほどほど」を実践することで地域や日本、世界、地球規模にとってもいいことに繋がってる考えはかなり気が楽になりますよね

 

みんなが「ほどほど」を知れば、太りすぎ、やせすぎ、そして生活習慣病といった健康問題も解決していくはず。。。

 

cotocotoが目指す食育ってこれなんだなって思ったんです。

「ほどほど」はみんな感覚違うでしょ?

その感覚が違う「ほどほど」を自分に合った「ほどほど」にしようよ〜って思うんです。

 

料理も「ほどほど」出来たら良いんです

子育ても「ほどほど」出来たら良いでしょ?笑

仕事もプライベートも「ほどほど」が一番〜

 

ちょっと話がそれますが、私は仕事が大好きなんです🤗

一人でも多くの方に食でワクワクを届けるお手伝いをしたいと本気で思っています

実は、最近それが正直に言えるようになって・・

今までは仕事大好きって言ったらいけないと心のどこかで思ってたんです😂

それは、子どもや旦那、周りからの目を気にしてなんだか仕事は6割、子育て3割、プライベート1割みたいな感覚を持ってました。

でも、こんな素晴らしい職業というか、教室ってほんまなかなかないんじゃないのか?(自画自賛もしてますが、もっと良い教室になるように日々精進しています)

って思うようになって、

「徳島を食育県に」

の夢をいろんな人に語ってたら、何だか吹っ切れた考えになったんです☺️

本当に自分に正直に生きようと思った時に、これは義務でもなけりゃ、もしかしたら誰も求めてないことかも知れないんです。県の人誰も言うてないでしょ笑

それでも別に良いんです笑

ただただ、この仕事好きなんです〜、たくさんの人の笑顔を見たいんです〜。

ここにたどり着いた考えになって、私ができること、弊社ができることがたくさん見えてきました。

 

「ほどほど」を伝えよう。

 

で、考え方を変えました。

仕事は大好きだし、私の人生だ。やるとこまでやる。

でも、ほどほどを忘れない。

仕事もプライベートも子育ても全部私にとっては分けるもんじゃないなと思いました。分けたら心のどこかでブレーキがかかってたので。

これが、自分の考えにちょうど合ってたようで、今のところ仕事も子育てもプライベートも何だか気持ちがどれも楽になりました☺️

サステナブルな考えに私もなったのかなと笑

 

日本栄養士会のHPや冊子を参照しながら「サステナブル」を考えたんですが、管理栄養士・栄養士の仕事がサステナブルのどまんなか。って言うのがとってもキャッチーでした

 

市民公開講座 サステナブルに食べるとは?

ぜひこの動画を観てもらいたいです。

ちょっとした気づきが得られるのではないでしょうか?

 

 

 

管理栄養士・栄養士の皆さまへ

今回、イベントをきっかけに私たちができる「サステナブル」を考えてきました。

そして、日本栄養士会での考え方が私も一人の管理栄養士としてとても共感いたしました。

徳島県には、管理栄養士・栄養士養成の大学が3つあり、たくさんの学生さんや管理栄養士・栄養士の方がいらっしゃいます。

弊社でも「ほどほど」を伝えていくためには、管理栄養士・栄養士の力が必要だと思っています。

もし、共感していただいた管理栄養士・栄養士の方で一緒に働いていただける方はご連絡をお待ちしております♪

お問合せはこちら🙇‍♀️